美人化計画と一緒に月1無料講座をやってくれるスタジオバレーナってどんなとこ?
- 2023/4/17
- Check, 大人美人化計画, 美容・健康
- #講座 #運動不足 #横浜

美しさと健康を追求する人々に向けた、素晴らしい施設があります。
それが、田園都市線あざみ野駅とたまプラーザ駅の間に位置するスタジオバレーナです。
ここで美人化計画と開催する講座のご案内はこちら
ここでは、美と健康に特化した多彩なスペースと、
国家資格を持ったスタッフが、利用者の目標達成をサポートしています。
今回は、その魅力に迫っていきます。
美と健康に特化した多彩なスペースと資格を持ったスタッフが魅力のスタジオバレーナ!
スタジオバレーナは、美と健康をサポートする、魅力溢れるスタジオです。
ここでは、理学療法士、管理栄養士、栄養士など多職種のプロフェッショナルが揃っており、目標達成に向けたサポートを全力で提供しています。
このスタジオには、広々とした3つのエリアがあり、セミオープンのキッチンがあるエリアでは、気軽に栄養相談を受けることができます。
さらに、併設されたデイサービスでは、栄養士が作る美味しい食事を楽しむこともできます。
フィットネススペースでは、初心者でも安心して運動を始められる雰囲気があります。ストイックなジムの雰囲気が苦手というひとも、気軽にカラダを動かしてみようという気持ちになりますよね。
また、足やシューズの相談会も行われており、理学療法士が個々の悩みに親身になって対応してくれます。
そして何よりも、国家資格を持った理学療法士が常駐していることから、
運動リハビリテーション(コンディショニング)が行えるスペースがあることが大きな魅力です。
しかし、この施設の魅力はそれだけではありません。
スタジオカフェバレーナの魅力とは・・・・
美人化計画と行う講座のご案内はこちら
誰でも歓迎!地域に根ざしたコミュニティ施設が多様な人々を集める
この施設は、高齢者が利用するデイサービスの提供も行っており、地域にとって重要な「世代間交流の場」としての役割を果たしています。
通常、高齢者が集まる施設は、年代別のターゲットを対象としていますが、この施設は、「どなたでもどうぞ」という空気が濃厚です。代表の新田さんは、4人の男の子の父親であり、PTA会長経験者でもあります。そのため、子連れの訪問も多く、ダウン症カフェや失語症カフェなど、様々な特性を持った人たちが交流する場としても機能しています。
この施設では、コロナ感染症拡大前に生後数ヶ月の子供から、90歳近い方までが集まったパーティーも開催されていました。コロナ収束後も、新しい生活様式を大切にしながら、様々な年代の人々を受け入れる役割を果たしていくことでしょう。
さらに、海外からの視察も受け入れており、時代に即した「場」としての機能を果たしているこの施設は、ますます注目を集める存在となっています。
新田代表が、この施設を開設するきっかけとなったのは、自身が診ていた患者さんの経験でした。
その方はリハビリを通して歩けるようになることを目指していましたが、
夏に脱水症状を発症し、寝たきりになってしまいました。
患者さんが十分な栄養指導を受けていれば、このようなことにならなかったのではないかと悔やんだといいます。
「『食べています』と言われていたから安心していたのですが、実は食事内容はおそばだけとか、菓子パンだけとか、そういう状態だったのです。」と新田さん。
運動と栄養指導を両方連動させ、地域の方々が健康になれる場所を作りたいとバレーナを開設しました。
運動や不調のケアも連動させることで、身近でありながら専門的なサービスを提供することができます。
美人化計画と行う講座のご案内はこちら
スタジオバレーナ
住所:横浜市青葉区元石川町3711-1
電話:045-479-9807
運動不足を感じている人、バレーナまで行くのは勇気がいるという方は、
気軽に始められるYOUTUBEも配信中。