
日本胎盤臨床医学会 秋の臨時学術集会は一般参加も可能だそうです
美人化計画サポートメンバー、
日本胎盤臨床医学会会長であり、吉祥寺中医クリニックの院長でもある
長瀬眞彦先生から情報をいただきました☆彡☆彡
「肌がきれいになる」
「なぜか、毛根が元気」
「更年期のホットフラッシュがなくなった」
「疲れたときはプラセンタ!」
など、身近でもいろいろと聞くプラセンタ。さらにネットを見るとさまざまな「効果」が散見されますが、
やっぱりちゃんとした情報を手に入れたいですよね。
実は、プラセンタの学会「日本胎盤臨床医学会」というものがあるのです。
プラセンタ療法は「今流行っている」というような一過性のものではなく、
50年以上医療施設で実施されていたものだそうです。(日本胎盤臨床医学会趣旨2021年秋の臨時学術大会抄録より)
コロナ禍でリアルな学会の実施が難しくなり、直近の3回は直前で中止になっています。
が、今回はオンラインで開催。一般参加もできます。
内容見どころを会長の長瀬先生にお聞きしたところ、
「いやあ、見どころも何も、今回は半日の開催ですから、全部見てほしい濃い内容です。」
とのこと。
実際に「美容と健康寿命」というテーマや(細胞一つ一つをより元気な状態に戻している・・・
という魅惑的な言葉が・・・・抄録より)
睡眠や更年期障害、耳鼻科領域など興味深い内容もあります。
リアルの学術集会や学会は、偉い先生方やお医者様たちが真剣に勉強しているお堅いイメージで、
ちょっと参加するのもちゅうちょしてしまいますが、
オンラインなら気軽に参加できますよね。
実は、、、、、、
私、香月が個人的にめちゃくちゃ気になっているのは、
プラセンタの会社の方は全員お肌がめちゃくちゃきれいだというところ。
しわもなく、うるつや肌です。。。。どの会社の方もそうです。
その秘密もいつか取り上げてください♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本胎盤臨床医学会2021年秋の臨時学術集会
日時は10月3日(日)9:00~12:40 オンラインにて開催されます。
一般参加費は3,000円
お申し込みや詳細は、こちらをご覧ください。
会長の長瀬眞彦先生のブログはこちら ブログでは抄録のPDFもご覧いただけます。
当日プログラムはこちら↓ ↓ ↓ (抄録より ※許可をいただいて掲載しております。)