美人化に黄色信号~ベッドでスマホ
- 2015/12/25
- 美容・健康

毎晩、当たり前のようにやってしまうのが夜寝る前のパソコンやスマホ。
特にお休みの日の前は「相手が寝落ちするまでLINEする」なんていう20代女性も
結構います。
でもちょっと待って。
そのLINE、美人化に黄色信号!
大事なメラトニンの分泌を少なくしてしまいます。
メラトニンとは暗くなると脳の松果体という部分から分泌され、眠気を催すホルモンです。
さらにこのメラトニンにはビタミンEの2倍もの抗酸化作用があります。つまり!!
若さを保つホルモンということですね。
残念ながら、思春期の頃から年齢とともにその分泌量は低下し、40歳代では老年層とほとんど同じ分泌量となってしまいます。
そして、わずかな明かりでもその分泌が低下するため、たくさんのメラトニンを出すためには、22時頃から部屋の明かりを暗めにしていき、テレビやスマホはなるべく避けることが大事。
でもLINEをせずに寝るなんて絶対ムリ!!という方。
まずは、ちょっと時間を少なくしてみる、
本や雑誌を読んでみるなど、少し工夫をしてみましょう。
メラトニンは光を網膜で感知して分泌を抑制してしまうので、寝るときは真っ暗にしましょう。
毎日の睡眠の質を上げて、美人化生活しましょうね。
詳しくは、美人化計画代表の著書「あなたが33歳を過ぎて妊娠できない44の理由」
(幻冬舎)に書いてあります。よかったら読んでくださいね。