快適なカラダ作りに必要な睡眠。
- 2015/5/1
- 未分類

健康管理に上げられるのは皆さんもご存知の「運動」「栄養」「睡眠」ですね。
今回はその1つ「睡眠」について。
疲れたとき、風邪を引いたときぐっすり眠るのが何よりの回復法!
と言う方も多いのではないでしょうか?
「睡眠」は実はダイエットをしたい方にも見直して欲しいのです!
なぜ?
睡眠不足は食欲をコントロールするホルモンが乱れるから・・・です。
食欲を抑え消費エネルギーを増やしてくれる「レプチン」が減り
食欲を増進させる「グレリン」が増える。
その結果摂取カロリーが増え余分な物は脂肪に!
そしてよく耳にする「インスリン」。
糖を脂肪に変える働きをする「肥満ホルモン」が増えるということで
こちらも太る要素がいっぱいです。
睡眠不足では身体も心も快適ではありませんから運動する意欲も起きませんね。
「睡眠不足」だと筋肉が減ってしまう・・・というデータもあり
エネルギー消費に大きく関係する「筋肉」が減少するとせっかくダイエットにチャレンジしても効果が半減してしまいます。
いいことナシの「睡眠不足」。
日々6時間は睡眠時間を確保したいですね。
携帯やパソコン、テレビの時間を少し短くすることから始めてみてはいかがでしょうか?