友達の妊娠を素直に喜べない自分・・・でももっとつらかったことは?
- 2014/12/19
- 未分類

不妊治療の個人的な経験をお話しいただいています。
本コーナーは音声でもお聞きいただけます。音声ファイルはこちらをクリック!!
テキストでもお読みいただけます↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
不妊治療中の思い H.Tさんの場合#1
同じような時期に結婚した仲良しのお友達に子どもができたりすると、よかったねと思うけど、そのあとに何で私はだめなんだろう。
と思う気持ちがわいてきてさみしくなってしまいます。
仲良しグループだと子どもがいる同士が話が合うのでそこに入れないのはやはりつらかったです。
無理やり入ると変に気を使わせてしまうかもしれないし、実際、なんとなく気を使ってるのがわかるので入らなくなってしまいましたね。
そういう自分の思いに気付くと、私って性格わるいのかな?とか、もっと喜んであげればよかったのにと思います。
基本的にはうらやましいという気持ちなんですが、素直にうらやましいとは言えない自分もいました。
かわいそうとも思われるのもいやなんです。そんなわけで、少しずつ疎遠になってしまったりもしました。
母親やお姑さんは理解があって、傷つくようなことは言われなかったです。
ただ母親は自分が産んだ子として責任を感じているふしがありました。
でも一番つらかったことは???
音声でお聞きください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私だけじゃなかった、あんな経験、こんな経験
みなさんもお話してみませんか??
もちろん、匿名でOKです。音声と文章が本コーナーに掲載されます。
ご興味ある方はこちらまでメールをください
info☆shikyubijin.com
☆の部分を@に変えてくださいね。。。