
熊本、大分を襲った大震災から1週間を過ぎました。 改めてご遺族、被災された方々に、心よりお悔みとお見舞いを申し上げます。
一般社団法人美人化計画は、女性のQOL向上のため設立以来一年間活動を行ってきましたが、この度の震災により被害に遭われた方たちへの支援を
SNSに飛び交う情報などを拝見しながら、何もできない自分たちをもどかしく思いながらも、私たちができることを話し合ってまいりました
各報道や現地からの情報によりますと、少しずつ流通が復帰し、物資が徐々に充足しているとのことです。
しかし、本格的なインフラをはじめとする被災された地域の生活を支える復興はまさにこれから始まることと推察します。
そこで必要なものは行政、企業、個人の皆さまのご尽力となって参りますが、必ず必要とされるものは資金だと思います。
美人化計画では、震災の報に接した後、代表以下、メンバーと話し合った結果、微力ながら資金集めを開始しております。
各講演での講演料、主催団体様からのご篤志などを集め、熊本県益城町で産前、産後のママのケアを行っている施設への資金援助を行います。
また、4美人化計画と、代表理事が理事長を務める医療法人産婦人科クリニックさくらで義援金を募る活動を始めます。
美人化計画宛てご送金下さっても結構ですし、産婦人科クリニックさくらに設置した募金箱もご利用下さい。
美人化計画へのご送金は、 info☆shikyubijin.com までご連絡頂けたら入金口座をお伝えします。
(☆を@に変えてくださいね)
資金送金の後、必ず皆さまに報告申し上げます。
これからも大変微力ながら、被災された方々のために身の丈にあったできることを行っていきたいと思っております。
ご意見などありましたらぜひお知らせください。
尚、弊社代表の強い想いより、先般行われた打ち合わせの懇親会は熊本の食材を使ったお料理を出すお店で行いました。
今回の震災にてしばらく流通しないかもしれないと言われた地元の名物などをいただきつつ
以下の情報をいただきました。食べて復興支援っていいですよね!!!食べて支援いたしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「だご汁食べて熊本を応援しよう
「だご汁」とは、すいとんに似た熊本の郷土料理、お袋の
イベント告知のFBページより
————————
日時:4月24日13:00-16:00
場所:熊本居酒屋新市街
会費 2000円
だご汁+ワンドリンク (立食になります)
————————
頂いた会費の全額を地元でものすごく頑張ってくれている
●追加情報!
南阿蘇村出身のミュージシャン「タイチジャングル」さん
また当日はCDの販売も行い、売上は全額寄付させていた
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くまモンの生みの親、小山薫堂さんもPRAY FOR KUMAMOTOを立ち上げるとのこと。
(ちなみに・・・・弊社代表のFBアイコンも現在くまモン・・・・・)